
ドッグウォーク後の間抜きを何度も失敗。
これは私がドッグウォークから離れすぎてるのが原因らしい。
次にどこへ行って良いか分からんいったんは、向こうにあるバーに向かっていってしまう。
ドッグウォーク付近からNのバーに向けて“連れて行く”感じで走ると、キレイに間抜き出来る。

スラへの意識がバツグンにあればもっと楽なんだろうけど…今はまだハンドリングがきちーっと出来てないと、スラミスしてしまう。

タケノコハンドリング(両手を合わせて走る)で走ってみた。
走る方がひっじょ〜に疲れるので一度でやめたけど…動画で見ると、けっこう反応が良いんよねぇ。
ダッシュしたい時にはタケノコに出来んけど、細かい間抜きなんかの指示を出す時には普通のハンドリングより使えるかも!?

Lでの間抜き、外で回すとトラップに引っかかりそうなので内回しにしたが…別のトラップに引っかかった。

バックを使って処理しようとしたんだが…なかなかうまく出来ず。
こういうバックは苦手なんだよなぁ。
使えるようになるとすっげぇ楽なんだが…。

練習後に、ダブル先行で走ってみたら無理なく無駄なく出来た。
Aランプ後にそのままK裏で先行した方が楽かな〜と思ったが、そうするとAランプ→Kで勢いがついてしまってL後にそのままトラップに向かう危険があるそうだ。
Aランプ→K間の勢いを殺す狙いもあって、ダブル先行です。