【いったんAG3】
失格 -/19頭 CR率26.3%
ゆ…油断した…。
【いったんJP3】
CR 3席/19頭 32.83s 4.42m/s CR率21.1%
ハウス見えちゃうだろうからライン作って走ろうかなぁ…でも他の人の走りを見てると、ほとんど誰も見てない。あら、案外イケるかも!?→イケなかった。
いったんの傾向を知ってるのは私なんだから、他のペアの走りに過剰に影響されないようにしましょう。
2009年03月29日
2009年03月20日
03.20 ST西日本アジリティ競技会in福岡
【いったんAG3】
CR 45.65s
2席/22頭中 旋回スピード4.05m/s CR率31.8%
スラで抜けかけるわレンガでブレるわ…おまけに動画に入ってないけど、布トン後は逆を向かせてしまっとります。いったんはよぉ頑張ったのにねぇ。
【いったんJP3】
CR 30.26s
1席/22頭中 旋回スピード5.29m/s CR率45.5%
こちらはさむいち得意なコース。最後は自分を軸にしてまわしてWバーへ…のつもりが、バックスイッチになっちゃった。
CR 45.65s
2席/22頭中 旋回スピード4.05m/s CR率31.8%
スラで抜けかけるわレンガでブレるわ…おまけに動画に入ってないけど、布トン後は逆を向かせてしまっとります。いったんはよぉ頑張ったのにねぇ。
【いったんJP3】
CR 30.26s
1席/22頭中 旋回スピード5.29m/s CR率45.5%
こちらはさむいち得意なコース。最後は自分を軸にしてまわしてWバーへ…のつもりが、バックスイッチになっちゃった。
2009年03月08日
03.08 いったんアジ練(370回目)
後半の黒トンからAフレームまでの処理、タイヤ前のバーを外に回した方が
結果的にスピードもAフレ前のバーへの処理もタイトになるみたい。
Aフレーム後、トラップバーを跳ばずにハウスへ。
ハンドラーと対面するように受け止めてからハウスへ指示する。