2014年05月05日
05.05 チョパアジ練(137回目)
GWの特訓メニュー。
今は前へ前へ行くハンドリングというスタイルだけど、
一回目のハウスから次のハウスまではちょっと前へ行き過ぎ。
2本目のバーをもう少し近づいて一緒に走るくらいにした方が
迷わず小回りにできるそう。
ランニングコンタクト【第M週】
マットの位置を変更しての練習に切り替えて一週間ほど。
しかしまだまだ。
跳びはしてないけどマット部分を踏んでない事が多い。
しかしまだまだ。
跳びはしてないけどマット部分を踏んでない事が多い。
2014年05月03日
05.03 チョパアジ練(136回目)
昨日の初心にかえっての単品練習の翌日なのでウォークは下りだけ。
しかしチョパちゃん、バーをけっこう落とすのよね。むむむー。
2014年05月02日
05.02 RC練習
昨日に引き続き、RC練習。
通しでやっても踏むようにはなってきたけど、まだ自信なさげなので
後半は下り中心だけで自信をつける。
2014年05月01日
05.01 RC練習
きちんとマットを理解させようとふりだしに戻っての練習。
この日の動画、前半を抜粋。
はじめのうち自信なさげだったのが、少しずつ自信がついてきた。
後半を抜粋。
ドッグウォークの最初からも踏むようになったけど、バーとつなげると跳んじゃう。
最後にやっと成功ー。
この日は単品のくだり中心でやってたとはいえ、おそらく50回以上やってたみたい。
やってる間はこーんな回数してるとは思わなんだ。
通しでやるときはもっと回数少ないけど、
これまでのタッチ練習だけで軽く1000回は越えてる気がする。
この日の動画、前半を抜粋。
はじめのうち自信なさげだったのが、少しずつ自信がついてきた。
後半を抜粋。
ドッグウォークの最初からも踏むようになったけど、バーとつなげると跳んじゃう。
最後にやっと成功ー。
この日は単品のくだり中心でやってたとはいえ、おそらく50回以上やってたみたい。
やってる間はこーんな回数してるとは思わなんだ。
通しでやるときはもっと回数少ないけど、
これまでのタッチ練習だけで軽く1000回は越えてる気がする。