2016年03月26日
03.26 チョパアジ練(288回目)
Cのトン前でオーバーラン。
青トン後のエアエアは私の切り返しのタイミングが悪くてバー落下。
これは私がタイミングをつかむのが課題。
で、スラ後のレンガ!
このちょっと前の練習あたりから…かな。
減速して小回りして欲しいところは
「チョ」コマンドでおやつを出して姿勢を低くして、
おやつを食べてから続ける。
というとーっても基本的なことをやり始めた。
が、無視ー!!
反応するようになるのかしらー??
ウォークも自信なさげ!
2016年03月21日
03.21 チョパアジ練(286回目)
一度目でウォークを成功した動画を載せましたが、
この日は失敗続きで何度もやり直してたー。
2016年03月19日
03.19 チョパアジ練(285回目)
減速させたいときの指示がまーったく伝わらないので、
今回からちゃんと出来るまでやり直そう、という事になった。
よってやり直し回数半端ない!!
こちらを完全に無視して跳んでるねぇ。
2016年03月12日
03.12 チョパアジ練(283回目)
前半の青トン→黄トンのエアは間に合わないじゃろ〜と検分してたんだけど
皆が間に合ってたのでチャレンジしてみたら間に合ったー!
が、その後雑に走ってバーをすかす。
レンガでやらかしたみたいな、ここで減速して小回りに
…というシーケンスがいまだ苦手。
2016年03月06日
03.06 ブロック in 久山
【AG3】

前半で勝負が決まっちゃう〜なコース。

ほとんどの人がAを外からオーバーで走ってたんだけど、
私はそれをするとCのオーバーが出来ずに失格してしまいそうだったので
(その当時、運動不足だったこともあり走れる自身もなかった)

こちら側をオーバーさせることに。
CR 36.96秒 1席/28頭中 旋回SP 4.33m/s CR率 17.9%
【JP3】

今回のJPのコース図はメモもなく動画から起こしたのでテキトーです。
こんな感じ〜だけ伝われば。

J黄トンあけが小回りしすぎるとKをすかしやすいけど
確実にKを狙ってくれる位置で待ってるとLM間でエアに入れないかも。
そうすると次のM後に入るしかなくなる。

LM間でエアに入った方がNの指示を出しやすくなるんよね。
そのためにはある程度離れた位置からKの指示を出したいところ。
失格 -/28頭中 CR率 21.4%
黒トンですぐに出てきたのは・・・なんでかよく分からん。
私の声が出てなかったから「あれ、間違っちゃった??」と思ったんかな。
それから失格した箇所。
思ってたよりかなり小回りでJ黄トンを出てきて、すかしてしもーたー。
が、もういいや!と続けたので失格。
練習中の、ハウスあけでの「ターン」コマンドがどれくらいきくのか
試してみたかったのもあるけど・・・。
あそこで「ターン」使っちゃいかんかったー。

前半で勝負が決まっちゃう〜なコース。

ほとんどの人がAを外からオーバーで走ってたんだけど、
私はそれをするとCのオーバーが出来ずに失格してしまいそうだったので
(その当時、運動不足だったこともあり走れる自身もなかった)

こちら側をオーバーさせることに。
CR 36.96秒 1席/28頭中 旋回SP 4.33m/s CR率 17.9%
【JP3】

今回のJPのコース図はメモもなく動画から起こしたのでテキトーです。
こんな感じ〜だけ伝われば。

J黄トンあけが小回りしすぎるとKをすかしやすいけど
確実にKを狙ってくれる位置で待ってるとLM間でエアに入れないかも。
そうすると次のM後に入るしかなくなる。

LM間でエアに入った方がNの指示を出しやすくなるんよね。
そのためにはある程度離れた位置からKの指示を出したいところ。
失格 -/28頭中 CR率 21.4%
黒トンですぐに出てきたのは・・・なんでかよく分からん。
私の声が出てなかったから「あれ、間違っちゃった??」と思ったんかな。
それから失格した箇所。
思ってたよりかなり小回りでJ黄トンを出てきて、すかしてしもーたー。
が、もういいや!と続けたので失格。
練習中の、ハウスあけでの「ターン」コマンドがどれくらいきくのか
試してみたかったのもあるけど・・・。
あそこで「ターン」使っちゃいかんかったー。