
【AG3】

ABを内側から処理しようか外に出ようか。
内側から処理して間に合わないとCをバックスイッチになるので

外で処理してCの前で少し踏み込んでなんとかCをDに向かって着地するようにしたい。

最後は、QオーバーしてRでケチカ、「ダダダ」が通じて小回りできるかどうか。
CR 4席/27頭中 39.82s 旋回SP 4.57m/s CR率 44.4%
CもRも小回りできんかった。

【JP3】

BCの流れを考えると、

こう処理したいんだけど、そうするとDが
バーに対してまっすぐに跳んでしまうラインになり、
オーバーランかトラップトンネルにつかまりやすい。

そこでBで先行してこのラインにしたい。
ただ、チョパの場合支持を出しててもBの着地点が外にふれてしまいがちなので
こういうきれいなラインはなかなか出ないかなぁ。

スラは、普通にこうやって入れてスラ後でエアに入ってしまえば
失速することもないだろうしやりやすいんだけど

いっそこうやったほうが、スラの入りのスピードも保てるかも?
と企んでこっちを走ることも考えつつ、走りながら決めよう。

Nのハウス明けのオーバーランを防ぐため、なるべく出口付近で待って
コマンドをかけつつOへ。
Pから引っ張ってQを支持、外へ出す。
完走(拒絶(スラミス)1 失敗1(バー落下)) 12席/27頭中 39.37s 旋回SP 4.27m/s CR率 25.9%
あぁーっっ。ダメだ、このパターンのスラ、できると思ってたけど出来ない子!
一緒に勢いつけまくっててもちゃんとスラミスせんよーにせんと。
Bは、想定よりはずいぶんと良いラインが取れた!