2018年08月30日
08.30 チョパアジ練(494回目)
ジャンゴ母からいただきました、ありがとー!!
Aフレ下の青トンからの処理は、動画にはないけど
後ろから処理した方が楽だった。
2018年08月26日
08.26 チョパアジ練(493回目)
7月末には砂場状態だったグラウンドも、土をすいてくれたおかげで
この頃にはかなり走りやすくなってきた!
しかしこの一走はチョパのバー落下が目立つなぁ。
最後のスラ後の行ったり来たり。
一緒に走る感じより、ラスト2本目のバーで「ここ」と手を出して
待ってる方がチョパにわかりやすかった。
また、01:38頃の方法より01:46頃の方が迷いなく走ったのは、
私の走るラインがバーの内側を走っていたから…かな。
この頃にはかなり走りやすくなってきた!
しかしこの一走はチョパのバー落下が目立つなぁ。
最後のスラ後の行ったり来たり。
一緒に走る感じより、ラスト2本目のバーで「ここ」と手を出して
待ってる方がチョパにわかりやすかった。
また、01:38頃の方法より01:46頃の方が迷いなく走ったのは、
私の走るラインがバーの内側を走っていたから…かな。
2018年08月19日
08.19 チョパアジ練(491回目)
Eはチョパの反応が悪くて、Fをオーバーしてしまったのは私のハンドリングが悪い。
最近のチョパはハンドリングにもかなり反応よくなってきたので、
その分こちらのミスもその通りに動く。
で、Aフレのあと。
レイヤーで処理したいんだけど何度やってもできず。
チョパはAフレから離れて幅跳び近くまで走りこんでないと
トラップ跳んじゃう。
2018年08月15日
08.15 チョパアジ練(490回目)
チョパのエアの反応が悪いのであまり使いたくないんだけど、
どうやら自分が思ってたより最近のチョパはどうやら反応するようになってるらしい。
ABではまだ私のタイミングがつかみきれてない。
エア苦手意識からやろうとは思わなかった黄トン前の処理は
エア使った方が断然走りやすかった。
2018年08月12日
08.12 チョパアジ練(489回目)
Bのようなところでコマンドが通じないー。
シーソー前も、やり直さんかったけどホントはやり直させんといけんところだった。
また、青トン前のバックスイッチ、ダメな見本のような走り方しました。
バックスイッチもできんといけんけど、私とチョパペアならここはエアできるみたい。
検分ではまず無理!と思ってたんだけど、案外普通にできた。
バー落ちたけど。