2020年03月31日
03.31 点チョパ子アジ練(577回目)
この日はひどくためらい跳びをしていた。
2走終えた時点で2走とも同じ場所でためらい跳びをしたので、
距離の広いバーが苦手だっただけなのかもしれないけど念の為にこの日は2走で終了。
その後の自主練でも、しばらく距離の広いバーでためらい跳びが出て、
低いバーから慣れさせていくと普通に跳べるようになった。
前回のタイヤの影響なのかこの距離感に慣れていないだけなのか??
2020年03月21日
03.21 点チョパ子アジ練(576回目)
タイヤのところでとんでもなく痛い思いさせてしまったーっっっ。
ここは急ぐ必要もないんだから、前を走りすぎず並走すべき場所だった。
2020年03月18日
03.18 点チョパ子アジ練(575回目)
シーソーの2つ前のバーは最後にやり直した方向からオーバーかけた方が結果速くなった。
距離をとるか、走りやすさをとるかがいつも悩む。
Aフレ前のバーは、バーの手前にハンドラーが立っていた方がバー落下しにくい。
2020年03月15日
03.15 点チョパ子アジ練(574回目)
シーソーからのスラを3パターンやりましたが、2つ目(1m15sあたり)がベストだったね。
3つ目のはできんかった。
2020年03月08日
03.08 点チョパ子アジ練(573回目)
動画はなぜか途中から。
バートラップある中、ひいてハウス、が思い切り引っかかった。
その前のバーでスピンをかけると、ここで小回りができてうまくいった。
(その部分の動画はナシ)