サブタイトルは【バックスイッチが出来ない。】
このGW中は後ろからのハンドリングメインで練習をしており、少しこなれて来たかも!?と手応えを感じて挑んだこの日のレッスン。
ところが…
こんなバックスイッチ、オープンの頃にフツーにやっとったじゃろ!?
と思うんだけど…出来ない。
なんで〜!?
.wmv:てんてーにやってもろーた。
が…出来ない。
なんとかラインを作ってギリギリ成功して続けたけど…その後もメチャクチャ。
4走目なんてあまりに失敗しすぎて動画が長すぎるので、失敗箇所のダイジェストで。
バックスイッチなんだから当然私がバーより前に出てはいかんのです。
動画を見てると、私前に出てしまってる(つまりハンドリングが悪い!)ものがかなりあります。
出てはいかんのは分かっていても、私が止まればいったんも止まるのでついつい出てしまうんだよねぇ。
でも先生がやっても出来ないんだから、決して全てがハンドリングのせいだけではない。
実際走っていても、いったんが変な誤解をしているように感じる事がある。
もちろん、誤解をさせたのは私だけどね。
私自身が先行の方が楽しいし、いったんも先行の方がスピードが上がるのでついつい先行メインでハンドリングをしていたツケが、ついにこういうカタチで明るみに出てしまった。
もうほんっっとうに落ち込んで、これ以上ないくらいに落ち込んだら…あとはとことん基礎から練習するのみ!!
この日を境に、バックスイッチ基礎自主練が始まったのでした。
これからいったんはちゃんとバックスイッチが出来る子になるのか!?
追って報告します。
2008年05月04日
この記事へのコメント
コメントを書く