2017年08月12日
08.12 チョパアジ練(413回目)
スタートで、Cがどうしても逆跳びになってしまい、
@での処理を変えてABエアに入るとうまくBを角度を付けて
跳んでくれて、Cを正しく跳べるように。
黒トンからのバーや、シーソーからのバー→オーバーの処理など、
“引いて跳ばす”がちょっと出来るようになってきた!
これが出来るようになると次の場所へ早く移動出来るという利点もある。
この記事へのコメント
コメントを書く
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |